熱いぜ社長のブログ

窓リノベはお済みですか!? 来年の夏は更に暑くなりますよ!

2025.09.02

窓リノベはお済みですか!? 来年の夏は更に暑くなりますよ!
(快適で悩み事のない住まい)

先日の24時間TVでは、スタート前の横山君の生い立ちの部分で早くも涙してしまい、家族に「まだ始まったばかりだから」と言われた熱いぜ社長神木です。

皆さん、リクシルさんの『お済みですか?窓リノベ』のCMはご覧になりましたでしょうか。

8月末も40度を超え、9月に入っても気温が下がるという予報はありません。
台風の後のフェーン現象での高温とは関係なく、お盆明けからずっと40度近辺で酷暑が続いています。

9月いっぱいで猛暑が収まるのかという不安もあります。
しかし、それ以上に「来年以降の夏はどうなってしまうのだろう」とあのCMを見て感じました。

国の開口部補助金の総称「窓リノベ」の消化率は現在26%です。
70%以上がまだ残っています。

内窓等の開口部の断熱は、皆さん冬を意識されると思います。
しかし、夏の間も重要です!
なぜなら、この40度超えの中、暑さや湿度の70%以上が窓や玄関などの開口部から入ってくるのです!

そう、内窓等で窓を断熱するとエアコンが良く効くようになり、エアコンの電気代も下げられるのです!
ここまで話せば、このインフレの中、何にお金を使い、補助金で得をするべきかは、賢い方ならお分かりですね。
ズバリ「窓リノベ」です!

この補助金は、3カ年計画の最終年である今年で一区切りです。
来年以降の厳しい夏を乗り切るために!
補助金をうまく活用してどんどん厳しくなる夏を快適に過ごすために!
補助金がなくならないうちに、窓リノベを済ませましょう!!

この後、暑さ対策で内窓リフォームされたVIP様の窓の様子を、サーモ画像を交えて説明していきます。
どうぞご覧ください。

地域責任密着の神木工務店は、皆様の暮らしの改善のため、
”不”をなくす断熱リフォーム・リノベに、さらに力を入れて参ります!

神木工務店内窓ススメ隊
神木工務店内窓ススメ隊です(笑)。現物の内窓見本はもちろんの事、現状の暑さ、寒さの見える化、サーモグラフィなどを駆使して、わかりやすく、丁寧に断熱リフォームをご説明させていただきます。よろしくお願いします!

内窓工事前の上げ下げ窓
VIP様から、夏の朝日が厳しく、何とかならないかとご相談がありました。早速、調査に伺いました。7月25日朝9時ちょうど朝日全開の上げ下げ窓です。まだ9時だというのにかなりジリジリな感じです。
内窓工事前のサーモ画像
さっそくサーモで調査しました。窓中桟のアルミ部分はすでに51.8度、ガラスの部分も真っ白で40.2度です。壁部分が31.4度ですので、MAX温度差20.4度、これが窓から70%以上入ってくる熱気です。これではこの部屋を冷やすエアコンがかわいそうです!
内窓工事後の様子
VIP様は先程のサーモ画像を見て直ぐに決断、補助金を活用し、内窓リフォームをご依頼頂きました。上げ下げ窓の内窓はないので、片開き窓の内窓です。商品代43,000円の内、補助金(小)が28,000円で、実質15,000円で内窓が手に入ります。お得ですよね!!
内窓工事後のサーモ画像
こちらが8/29の同じ午前9時の、内窓工事後のサーモ画像です。ガラス越しの元の窓の中桟アルミ部分は、43.9度になり、約8度下がりました。ガラス部分のポイント3は36.3度まで下がりました。たまった内窓との間の、暑い空気がある白い部分も大分減りました。内装工事の効果がはっきりと分かります。
片開き窓を開けている画像
最後に、どれだけ熱を防いでいるのかを確認するために片開き窓をあけました。一気に外窓と内窓の間の暖気が入ってきて、VIP様も「こんなに熱気が、、、」と驚かれていました。付ける前よりエアコンがなくても、部屋の温度が変わったのはこのおかげと納得してくれました!
窓を開けた状態のサーモ画像
内窓を開けた状態のサーモ画像です。内窓にも反射していますが、なんと真っ白になってしまいました。内窓でしっかり閉じ込められた熱い空気の影響で、外窓のガラス面は49.3度、アルミ中桟に至っては60.6度です。夏の東の朝日はすごい威力ですね。

 

内窓は樹脂でできています。アルミとの熱の伝わり方の差は1000倍以上です。
当社が樹脂窓しか使わない理由はそこにあります。

実は内窓を使っても壁ほどの断熱性能はありません。
しかし、熱は弱い所から入ってきます。だからこそ、まずは窓リノベなんです。

冗談ではなく毎日が気温40度になる時代は、もう来年には来るかもしれません。
寒さは服を重ねて着れば良いですが、暑さはどうにもなりません。
今の環境では、エアコン無しでは生きれません!

ぜひ、賢く補助金を使い、住まいの弱点をリフォームしましょう!
そして、来るべく40度時代に対応していきましょう。

当社は、全力でそんな住まいの性能改善リフォームを広めて、実践していきます!
どうぞあきらめず、ガマンせず、ご相談ください。全力で応援いたします!

           

新着記事