HOME > リフォーム施工例 > キッチンリフォーム > ホーローキッチン(タカラ)入れ替えました
ホーローキッチン(タカラ)入れ替えました
当社がまだ、父の代に大工工事のみで大手の仕事を請け負っていた時の、御施主様よりご連絡があり既存のタカラのキッチンの吊戸棚等は利用してフードと下台のみ入替をご依頼がありました。
施工ポイント
修理前のキッチン
カラスタンダードさんは、ホーローが売りのメーカーさんです。吊戸棚を残しての希望でしたので、同じタカラさんへ、今付いている扉を持参し、フードと下台を決めてきました。解体、給排水、移動、設置までと 2日間のお時間を頂き工事となりました。
給排水工事
移動した、給排水は青が水、ピンクお湯でメンテナンスと耐久性のある、架橋ポリ管です。既存のガス台がまだ新しいので、再利用したのですが、当社のご提案を聞いて頂き、お手入れ楽々、空気もきれい、エネルギーを無断にしないIHクッキングヒーターの電源コンセントのみ先行工事させて頂きました。
200V電源
これで、ガス台が古くなりましたら、IH本体のみで工事終了です。
フードを撤去をした際に、 2Fのユニットバスの点検口分電盤を経由して、200Vの電源を確保しました。
完成
先日のスマイルエコセミナーにもご来場頂いた施主様、工事の手間を省略し財布にも優しいこのご提案にも、納得でご了承頂きました。
良いご提案ができました。人口大理石のカウンターや、最新の食器洗い機も付いた上、同じメーカーですので、ジャストフイットで完成致しました。
”キッチンが新しくなると、ウキウキして、これで、またお料理するのが楽しくなるわ”と嬉しいお言葉を頂きました。
いただいたクリスマス飾り
既存の扉との、相性も良く嬉しかったのですが、お支払い時に娘さんへとクリスマスリースを頂きました。ツリーのパーツ一つ、一つが奥様の手作りで見ているだけで、心が温かくなる物でした。娘達も、かわいいと大喜びでした。工事を通してのこの施主様からのプレゼント、年末の忙しさの中、元気がでる嬉しい出来事でした。
この 絆 大事にしていきたいです。