神木 宏晃(かみき ひろあき)

部署・役職 | 代表取締役 熱いぜ社長! |
---|---|
保有資格 | ・一級建築士 ・調理師 ・宅地建物取引主任者 ・既存住宅状況調査技術者(→ 詳細はこちら) ・適合証明技術者 ・健康住宅・住まいの防犯アドバイザー ・耐震設計施工技術者 |
家族構成 | 愛妻、長女(23歳)、次女(19歳)、うさぎ1匹 |
出身地・出身校 | ふじみ野市・埼玉県立朝霞高等学校、武蔵野調理師専門学校 |
趣味・ハマっていること | ゴルフ![]() 大宮カントリークラブ、JGMおごせゴルフクラブ、 寄居カントリークラブに良く行きます。 練習は川越街道沿いにある旭ゴルフガーデンクラブで行い、 道具は埼玉スポーツセンター内のゴルフ工房スパークさんに 面倒見てもらっています。 HCは14で目下、大宮カントリークラブAクラスで修行中です! エアプランツ、流木、サンゴの寄せ植え ![]() 100円ショップでエアプランツを買い、海に行く度拾い集めた流木やサンゴと共に、寄せ植えし、自分の部屋に飾っています。 地域活動 ![]() もう娘はとっくに卒業しているのですが、母校大井中学校での学校運営協議会で会長として、ふるさとを愛する大井中生を育てるべく”あいさつおじさん”として頑張っています、同じく母校の東原小学校のおやじの会活動をお手伝いしています、月一度の校門での挨拶運動、運動会や秋祭り、草刈のお手伝いなどで、PTAの皆さんの活動をバックアップしています。 晩酌(家飲み) 歳と共に早く酔っぱらってくようで、直ぐに寝れて、娘達と会話を楽しみながら飲む家飲みが一番です。 ビール、芋焼酎、ワインで落ち、家族で一番早く寝ます(笑) 三重県伊勢の美味しトマト ![]() 谷口さんのパリパリトマトです、冬が旬のこのトマト、昔味がする上、歯ごたえはパリパリ、自宅用にも、贈答用にも、うちでは取り寄せしまくりです。 |
---|---|
好きな動物 | ![]() メダカ、最近庭の金魚瓶をメダカ専用にしました、お客様からも分けてもらい、メダカ天国になりました。小さいのから大きいのまでみんなかわいいです! 犬(ネコより犬派でしょうか) ![]() |
お気に入りのお店 | 天和庵(テンナアン)さん![]() ご近所の(ふじみ野市苗間)で本格三芳産のそばが食べられます。とろろそばが好物です。 店主の梶さんは私のゴルフの師匠です。 明洞(ミョンドン)さん ![]() 鶴瀬駅近くにある焼肉屋さんです、手軽なお値段で食べられる焼肉屋さん、一品料理も期待を裏切りません、神木家の元気のでる、ソウルフードです。 頤和園(イワエン)さん ![]() 遠方ですが弟が料理長が勤める京橋グランにある個室中華です。(ぐるナイにもでました) 鰻のおかむらさん ![]() これまた遠方ですが神奈川県鎌倉にある、国産うなぎのみを使い、オーダーが入ってから焼き上げるうな重が絶品です。一品料理の鰻の入った卵焼きや地鳥竜田揚げ、美味しい日本酒もおススメです。 |
参加するイベント | ふじみ野市大井氷川神社納涼祭![]() 東原小おやじの会で、東北応援で特産品販売しています。 ふじみ野市産業祭 ![]() 11/3の文化の日に行われるふじみ野市産業祭に出展しています(ドングリトトロや、サーモグラフィを展示して、冬のリフォーム相談も合わせて行っています) 大宮氷川神社の十日祭 ![]() 12/10に行われる大宮氷川神社の十日祭での、商売繁盛、家運隆昌、工事の安全、社員の幸せを祈願した熊手を父の代より、欠かさず続けています(なんと熊手をもっていたら、NHKのニュースに出た事があります) |
頑張っていること | ![]() 朝と夜、部屋でのゴルフの練習そして神棚、仏間の榊の水交換と、 今は亡き母が残してくれた”吾社の五心”を大平君、町田君と唱えるのが毎朝の日課です! |
ちょっと笑ってしまったこと | ![]() |
お客様に言われて嬉しかったこと | 台風での被害のお電話をいただいたご新規のお客様へ直ぐ駆けつけた時「付き合いもないのに直ぐに来てくれるんですね、前工事してももらった所から、忙しいから待ってくれって言われて困っていたんです」と言われた時、いつもどおり台風直撃の翌日は、みんなでスクランブル体制を引いている事で、不足の自体に安心をお届けできたなと感じ、これが地域責任密着だなってと確認できた事。 近くのマンション住まいの新規の御客様に、「HPの施工事例と説明を見た時から、安心してまかせられるのは、神木さんだと思ったので、よろしくお願いします」と言われた事(つたない説明文に当社の想いをご理解頂き、工事前に背筋が伸びるおもいで、御礼申し上げました) |
お客様へのメッセージ | ![]() |