リフォーム

富士見市でお風呂を楽しむユニットバスリフォームをお世話になりました!

スポーツジムのお風呂よりお家のお風呂が快適です、安心アクティブシニアのための補助金活用リフォームです

富士見市でお風呂を楽しむユニットバスリフォームをお世話になりました! 富士見市でアクティブシニアのお施主様のお家時間を楽しむお風呂リフォームで、エイジング・イン・プレイス(自宅でできるだけ長く自立して、安心安全に暮らす事)のお手伝いができました。もちろん国の補助金活用でお財布にも優しい工事となりました。

お客さまのご要望

今まで、毎日通うスポーツジムでお風呂をすましてきましたが、これからも続くシニアライフをお家で安心してすごすためにお風呂リフォームを決意、数あるメーカーの中から、高級感とロングライフデザインを兼ね備え、お風呂全体を断熱されたリクシルスパージュをご要望、後、今後洗面所もリフォームの可能性があるため、入口部は最小限工事をご希望でした。

ポイント

探求心のあるお施主様は、すでにお風呂は決めていましたので、安心してお家お風呂を楽しむのとお財布にも少しでも還元できる、補助金3カ年計画のラストイヤーの住宅省エネキャンペーン2025(先導的窓リノベ、子育てグリーン補助金)を絡め、見えなくなってしまう所ですがヒートショック対策の断熱工事をプラスしてご提案しました。

  • 浴室
    こちらがリフォーム前のユニットバスです、きれいに使われていますので、まだもったいない気がしますが、今まではスポーツジムで済ませていた入浴ですがシニア世代のお施主様、これからはお家時間が増えていく事を考え、お風呂リフォームをする事を決めました。
  • 浴室
    解体工事前の養生工事です、当社大平君、町田君が丁寧に養生していきます。通り道である洗面脱衣室に埃がなるべくいかないようにする、大事な準備です。
  • 浴室
    解体後の浴室です、新築時にお風呂の工事の手順が違ったようで、外壁部分は無断熱でした。 多くのリフォーム店はこのまま新しいお風呂を設置しますが、当社は責任密着です、無断熱での施工はありません、この後ちゃんと断熱材を施工していきます。
  • 浴室
    下屋の下であるお風呂ですので、外壁面、天井にもちゃんと断熱材を施工しました。今までのお風呂は無断熱ですので、外気の影響がすごかったと思います。これで新しいお風呂もより暖かくなります、ちなみに換気扇のダクトも新しくしています。
  • 浴室
    通常はお風呂の入口面のクロスは張替が多いのですが、今回はリフォームは行わない洗面脱衣室の浴室側の壁は、既存の壁、クロスを活かすため、抱き枠の樹脂枠で入り口を施工しました。工事費用も押さえられます。 以前は4㎝位あった段差もなくなり、安全にお風呂を行き来できます。
  • 浴室
    以前は換気扇のみの天井でしたが、今度は冬には先行暖房でき、部屋干し乾燥機能が付いた、暖房乾燥換気扇になりました。エアコンのように100Vの専用の電源が分電盤から必要ですが、当社町田君が解体時にしっかり先行配線し、スムーズに取付が完了しました、これで冬の入浴も快適です。
  • 浴室
    昨年までは、高断熱浴槽や暖房乾燥換気扇、節湯水栓等で補助金が出たのですが、今年は断熱工事を一緒に行わないと、補助金がでませんので、そこで浴室と洗面脱衣室の窓に内窓(インプラス)を施工して、補助金を獲得しました。ペアガラスの高性能内窓で二重サッシになり、断熱はもちろん埃も入らず一石二鳥のリフォームになりました。
  • 補助金
    今回の補助金は先導的窓リノベで内窓2か所で56000円 子育てグリーンで高断熱浴槽、節湯水栓、暖房乾燥換気扇、手すり、入口の段差解消で74000円 合計130000円がお施主様に戻ります。 快適になってお金が戻る、このインフレ時代にこんなにおいしいお金の使い方はありませんね!
  • 浴室
    職人さんが施工するコーキング工事を極力なくし、乾式の目地で乾カビ対策され、全面断熱で暖かいリクシル スパージュ 重厚な柄のアクセントパネルに合うツートンの浴槽には、ヘッドレストもついています。オンオフ付のシャワーヘッドはよりお湯の無駄をなくします。 今まではスポーツジムでお風呂を済ませてきたお施主様、これからは自宅でのバスタイムが楽しくなりますね。安心安全快適なお風呂で、これからも長くご自宅でお過ごしくださいありがとうございました。

施工概要

所在地
富士見市
建物種別
戸建て
工期
4日
リフォーム箇所
ユニットバスからユニットバスへの交換と、2025補助金を活用した内窓(洗面所、浴室)省エネ設備への交換、普通換気扇から暖房乾燥換気扇への交換
ユニットバス入口枠部は、抱き込み枠を使用しクロス補修なし工事としました。
家族構成
大人2人
築年数
築20年
使用した商品
リクシル スパージュユニットバス 暖房乾燥換気扇、 内窓リクシル インプラス JOTO 入口樹脂枠
特記事項
優雅な時を演出する高級ユニットバス、リクシルスパージュでゆっくりくつろぎのバスタイムを楽しんで頂きます。
もちろん入口はバリアフリー、浴槽もお風呂全体も断熱材でくるまれ、更に内窓で寒さ対策はバッチリ、アクティブシニアライフをヒートショックを心配せずにお過ごしいただけます。
この施工例についてのご質問はお気軽に!