パナソニックの1.5ミリのリフォーム床材〔ウスイータ〕でトイレをワンデイリフォームです!
お手入れお掃除楽々、キレイ除菌水のウオシュレットと、1.5ミリの最薄床板のウスイータで快適トイレです

お客さまのご要望
お仕事の合間の家事を頑張ってるお施主様、少しでもお掃除の手間が省ける新しいトイレを探していました。そこでTOTOさんのオンリーワン商品、便座キレイとニオイきれいが付いたウォシュレットを探しだしました。新しいトイレになるので床だけは新しくしたいが、築浅のお住まいは床がすでにバリアフリーで段差になるため、上から貼れる床材が見当たりませんでした。それを何とかしてほしいのと、是非国の補助金を活用して工事をしたいご要望でした。
ポイント
既にお使いになるおトイレは決まっていましたので、少しでもお手頃価格出せる準備と、段差を設けない厚みに新しい床材を提案しました。 普通のリフォーム店などは、水回りの床をビニール系のクッションフロア1.8ミリを多く使っていますが、当社では角がめくりやすく耐久性が低いクッションフロアは極力進めません。 土足にも対応できる丈夫さ本物に近い質感のフロアタイル2.5ミリをおススメしているのですが、今回は2.5ミリも段差になるので、パナソニックのリフォームフロア1.5ミリの〔ウスイータ〕を提案しました。強度ももちろん水回りにも対応していますので、段差無しで施工できます。 また 住宅省エネキャンペーン2025を他のリフォームでも最大活用し
内窓で346000円、トイレ等の省エネ商材で95000円 合計441000円の補助金提案をしました。
お客さまの声
強力両面テープで張る、リフォームフロア ウスイータはサンプルを見るまで、少し戸惑いがあったようですが、表面の硬さの耐久性も確認、つなぎ目の目地部を強力両面テープが来る事で万が一汚れても下に浸み込まない事をご理解頂き、大理石柄のウスイータは高級感もある上、もとよりご希望のお手入れ、お掃除楽々トイレですのでワンディリフォームも重なり喜んでいただきました。
施工概要
- 所在地
- ふじみ野市
- 建物種別
- 戸建て
- 工期
- 1日
- リフォーム箇所
- 1階及び2階のトイレワンデイリフォーム、住宅省エネキャンペーン2025を活用するためトイレの他、内窓リクシルインプラス工事、バス暖房乾燥換気扇、省エネタイプエコジョーズ給湯器交換を行っています。
- 家族構成
- 大人2人、子供2人
- 築年数
- 約10年
- 使用した商品
- トイレ TOTO ピュアレストEX便器 ウッシュレットTOTOアプリコットF4A パナソニック ウスイータ 床材
- 特記事項
- 奥様の家事楽が進むようお掃除、お手入れ楽々のTOTOキレイ除菌水のでる、オート開閉、オート洗浄付きウオシュレット便座アプリコットF4Aは、ショールームで見学されて決めたオンリーワン商品です。すでに床はバリアフリーでしたので、1.5ミリの最薄の床板パナソニック〔ウスイータ〕で仕上げました。