富士見市でお風呂を楽しむユニットバスリフォームをお世話になりました!
スポーツジムのお風呂よりお家のお風呂が快適です、安心アクティブシニアのための補助金活用リフォームです
富士見市でアクティブシニアのお施主様のお家時間を楽しむお風呂リフォームで、エイジング・イン・プレイス(自宅でできるだけ長く自立して、安心安全に暮らす事)のお手伝いができました。もちろん国の補助金活用でお財布にも優しい工事となりました。 お客さまのご要望
今まで、毎日通うスポーツジムでお風呂をすましてきましたが、これからも続くシニアライフをお家で安心してすごすためにお風呂リフォームを決意、数あるメーカーの中から、高級感とロングライフデザインを兼ね備え、お風呂全体を断熱されたリクシルスパージュをご要望、後、今後洗面所もリフォームの可能性があるため、入口部は最小限工事をご希望でした。
ポイント
探求心のあるお施主様は、すでにお風呂は決めていましたので、安心してお家お風呂を楽しむのとお財布にも少しでも還元できる、補助金3カ年計画のラストイヤーの住宅省エネキャンペーン2025(先導的窓リノベ、子育てグリーン補助金)を絡め、見えなくなってしまう所ですがヒートショック対策の断熱工事をプラスしてご提案しました。
-
浴室
-
浴室
-
浴室
-
浴室
-
浴室
-
浴室
-
浴室
-
補助金
-
浴室
施工概要
- 所在地
- 富士見市
- 建物種別
- 戸建て
- 工期
- 4日
- リフォーム箇所
- ユニットバスからユニットバスへの交換と、2025補助金を活用した内窓(洗面所、浴室)省エネ設備への交換、普通換気扇から暖房乾燥換気扇への交換
ユニットバス入口枠部は、抱き込み枠を使用しクロス補修なし工事としました。
- 家族構成
- 大人2人
- 築年数
- 築20年
- 使用した商品
- リクシル スパージュユニットバス 暖房乾燥換気扇、 内窓リクシル インプラス JOTO 入口樹脂枠
- 特記事項
- 優雅な時を演出する高級ユニットバス、リクシルスパージュでゆっくりくつろぎのバスタイムを楽しんで頂きます。
もちろん入口はバリアフリー、浴槽もお風呂全体も断熱材でくるまれ、更に内窓で寒さ対策はバッチリ、アクティブシニアライフをヒートショックを心配せずにお過ごしいただけます。
この施工例についてのご質問はお気軽に!















