ふじみ野市で創業50余年。リフォーム・リノベ・注文住宅ならお気軽にご相談ください。
tel:049-261-0535
施工の流れ
保証・アフター
お知らせ
コンセプト
リフォーム施工例
断熱・省エネリノベーション
新築住宅施工例
お客さまの声
知っ得情報
スタッフ紹介
会社案内
熱いぜ社長のブログ
HOME
>
熱いぜ社長のブログ
樹脂製ウッドデッキのプチリフォームでおうち時間を楽しみましょう!(人に優しくなれる住まい)
2022.06.19
ジメジメした梅雨らしい天気が続いていますが、そろそろ夏の太陽が恋しい熱いぜ社長神木です。 おうち時間が増えてお庭をきれいにしたいとの事で縁側を楽しむ 『樹脂製ウッドデッキ』工事を三芳町でお世話になりました。 『樹脂製ウッドデッキ』のメリットとしては、 腐朽がないので、ほぼメンテナンス
詳細を見る>
リノベーションでも高気密高断熱を達成しました!(快適で悩み事のない住まい)
2022.06.18
いよいよ梅雨入りして気温の変化が地味に体に堪える熱いぜ社長神木です。 昨年の事にはなりますが、ふじみ野市でお世話になった スケルトンリフォーム(リノベーション) の現場で行なった気密測定のお話です。 新築以外での気密測定は初めてなのでドキドキでしたが お家の隙間
詳細を見る>
今年の夏も厳しい暑さ予報が!早めに日射対策しておきましょう! (快適で悩み事がない住まい)
2022.06.13
先月の猛暑は5月だというのに凄かったですね! 冷房開始記念日になった熱いぜ社長神木です。 冷房をつける前に今年最初の日射遮蔽「リクシルスタイルシェード」を 西側窓に下ろしました。 西側窓に下したシェード 西日対策はもちろんですが目隠しにも最適な外付けシェ
詳細を見る>
補助金を使って賢く快適リフォームしませんか! (快適で悩み事がない住まい)
2022.04.26
新緑の気持ち良い季節がやっと到来しましたね! 只、年々この窓を開けて気持ち良いと感じる日が少なく なってきているのでは?と思っている熱いぜ社長神木です。 昨年11月26日より始まった国の補助金 『こどもみらい住宅支援事業』の受け付けがやっと開始されました! 内容です
詳細を見る>
お家の顔の模様替え!(快適で悩み事がない住まい)
2022.04.26
熱いぜ社長神木です。 ふじみ野市で、玄関引き戸ワンディリフォームをお世話になりました。 リクシルのリフォームドア『リシェント』 滑らかに動き、ペアガラスで結露対策もバッチリです! 換気、彩風も期待できる網戸もついています。 引き戸の良さは場所を取らず簡単に網戸が付け
詳細を見る>
バリアフリーのお手伝い!(人に優しくなれる住まい)
2022.04.18
熱いぜ社長 神木です! 寝室のそばにトイレと洗面所を造る工事でお世話になりました。 空いていた4畳半のお部屋を車椅子になっても使えるよう工夫させていただきました。これで、安心して長くおうち時間を過ごしていただけます! 部分的ではありますが断熱気密工事も行い、リクシル内窓『インプ
詳細を見る>
素敵なキッチンで素敵なお料理を♪(快適で悩み事がない住まい)
2022.04.16
熱いぜ社長、神木です。 ふじみ野市でマンションリフォームを無事終えました。 お施主様から早めにご相談頂いたおかげで 品物不足もすべて事前準備してクリアできました。 キッチンはタカラスタンダードさんの新商品『トレーシア』です! 今回はガスからIHにグレ
詳細を見る>
安心なお風呂時間を過ごしませんか!(安心安全で健康な住まい)
2022.04.22
今週の気温の変化変化についていけない熱いぜ社長神木です。 ふじみ野市で介護を見据えたお風呂入れ替え工事をさせていただきました。 段差のある既存のお風呂から四方向全部に手摺りをつけ、段差をなくし 安心してお使いしていただけるユニットバスに変身しました。
詳細を見る>
寒さに負けない断熱リフォームはいかがでしょう! (快適で悩み事のない住まい)
2022.04.08
今回のウクライナ侵攻によるロシアの酷すぎる大量虐殺に 怒りが収まらない、熱いぜ社長神木です! 富士見市で床の凹みが気になるというお客様に 「ただの床リフォームより、断熱を強化する事で今より快適になりますよ」 と提案し工事を進めさせていただきました。
詳細を見る>
VIP様安心見守り点検を実施中!(安全、安心で健康な住まい)
2022.03.22
先日起きた福島を震源とした震度6強の地震 東日本大震災の余震らしき不気味な揺れでしたね。 関東でも震度3~4の揺れを観測しました。 被災された皆さまには、この場を借りてお見舞い申し上げます。 ロシアによるウクライナ侵攻という不安な世界情勢の中 迎えた『震災1
詳細を見る>
雪が降るときは、カーポート等のサポート脚は早めに出しましょう
2022.02.10
埼玉県ふじみ野市もこんこんと雪に変わってきました。 こんな天気の中、鴻巣の免許センターに免許を取りに行っている長女が心配の熱いぜ社長神木です。 カーポートのサポート脚は必ず出しておきましょう! 2月10日。天気予報通り、雪に変わりました。今回の雪は湿っていて重いです。 そんな
詳細を見る>
毎年恒例のお年玉チケットを配りました!
2022.02.06
お引き渡ししたお客様の家は全館が20度、とっても羨ましい熱いぜ社長神木です。それにしても寒い日々が続きます、今日は水道が凍ってました。 さて、熱いぜ社長神木率いる神木工務店の新しいユニフォームができました! 当社のユニフォームはワークマン製ですが、本体のユニフォームより、刺繍代の方が高いのが
詳細を見る>
6 / 8
« 先頭
«
...
4
5
6
7
8
»